早速元に戻す

アッパーアームを早速元に戻しました。
車高も夏仕様と言う事で低くして。

アッパーアームはやっぱりジャッキアップで交換しました。やればやっぱり出来ます。
作業しつつ思ったのが、ピロの精度。安物はすぐだめになるって言われてますが、じゃあ高いイケヤフォーミュラー製はどうなのか気になるところです。

結果はというとやっぱりすごいです。
友人のD-MAXピロテンションは走行1000kだというのに片方は手でぐるぐる動くし、大体左右でピロのゆるさがぜんぜん違ったのですが、今回作業したアッパーアームや前回作業のトーコントロールアームは購入時と大差ない硬さです。多少はゆるくなっているとは思いますが、ボルトとかの助けを借りないと動かせませんでした。さすがです。装着して5000kぐらいは走ったかな?といったところですが、このペースなら次回車検まで問題なさそうです。安物買いの〜とはよく言いますが、アームに関して言えば当てはまりそうです。高いだけのことはあります。車検も通るし、アームががたがたじゃあ、アライメントも糞もないし、何より走ってて怖い・・・。ダストブーツ等も付いてないことを思うと、脅威というか、何が違うのか・・・。これがピロの精度という奴でしょうか。安いやつ買っても半額までは行かないので、買うならイケヤですね。

で、車高も低くしました。最初、バネの遊びがないようにして、降ろしてみたら、、、低すぎ!フェンダーがタイヤにかぶってます。私の車高調は俗に言う全長調性式でないので、リングを回してバネにテンションをかけていくと車高も上がるタイプです。(バネ式車高調)

いいところは抜けにくい、軽いってところでしょうか。全長調整式はどうも抜けやすい奴が多い気がします。1万kとかで死んでもらっちゃ困りますので!(高い買い物だし)

ヤシオスペックのリアにはヘルパースプリングが着いているので、それをどれくらいつぶすかで調整する感じです。今回はネジきりが7cm見える状態で(もちろん下から)調整しました。車検のときはヘルパースプリングが完全に潰れてたけど(戻すのが大変すぎ!)。まだちょっと低いかなって感じです。

下回り除いてたらマフラーが結構さびてました。3年補償って言ってたけど(アペクセラ)大丈夫!?

で、次の日に早速ファミレスでリアバンパーをがりっと・・・。おい!ちょっと実用性が低くなるのはご愛嬌。はかまタイプのドリ車エアロをつけるなら仕方ないですね。もうそろそろ傷が多いので、純正+エアロにするか、レーシングタイプのすっきり腰高エアロにするか考え中。